お知らせ(6)
日記・雑記(4)
イラスト・ポケ(7)
小説、語り・ポケ(18)
イラスト・よろず(23)
小説、語り・よろず(18)
≪ 2025/04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ≫
≪ 2025/04 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 ≫
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ミカ(バトサブ)
既にこっちで書きまくりました┗(^o^)┛
ミカたんかわええよ・・・ビジネスマンの中でも一番受けですな!総受け!
ユーリー(バトサブ)
関西弁ぽいんで関西出身。負けようと失敗しようと凹まないポジティブな攻め君
ミカたんより後輩だけど身長はユーリーさんの方が高いし体格もしっかり。
一番星とかお星さまのとか言ってるんで小さい頃から「星」に何か憧れや魅力を感じてるっぽい。
星のこと専門的には詳しくないけど、星座関係の神話とかちょこっと知ってそう。
流星群とか見れそうになると必ず夜中見ようとして、翌日寝坊かめっさ眠そうで
上司に「またお星さまか!」って怒られてたり。でも「すんませーん!」って笑ってそう。
ミカ先輩のこと憧れているんだけど、ミカたんが小さいミスですぐ落ち込んだりしちゃうんで、
茶化したり絡んだりしつつ心配してあげてるユリ→ミカがテラ美味しいです。
メンカウラ(バトサブ)
多分一番変態さん(笑)
なんせ「どうっスか? ね どうっスか? ボクって ビンビンっスよね!?」って
言ってくるんで・・・。何処がどうビンビンなの!?メンカウラさぁん!
あと「ピチピチ フレッシュな ボク! 若さだけが 取り柄でっス☆」なんて
言ってるんで社内でアイドル気取ってて、女性にや上司にモテてそうです。
ただ、若さだけが取り得でっす☆とか言っておきながら、実はもう入社してから何年かたっちゃってて、若作りしてたりとか。
本当に新入社員だったら若さとか自分から売りにしないと思うので(笑
媚び上手なので営業とか向いてそうです。枕営業ェ・・・
「僕・・・上司を見てるとビンビンしてきちゃいます・・・///」な襲い受け誘い受けでも、
「先輩可愛いですねぇ・・・先輩見てたら僕ビンビンしてきちゃいましたよ(ガバッ」な変態攻めでも、
どっちも美味しいれす。どっちにしろビッチビンビンな変態さんですな。
エロイこと大好きで受けも攻めも楽しんでなりそうです。
ワディム(バトサブ)
典型的仕事馬鹿。彼女いたけど「ごめん、仕事」って毎回約束断ってふられちゃいました。
同僚との付き合いも友達付き合いも仕事優先で断ってそう。
働いてる時だけが幸せとか言ってるんで、休業日とかは逆にやること見つからないし、
友達の誘いとか普段断っちゃってるから友達とも遊べないんで、休みの日の方が嫌いだったり。
だから仕事の邪魔されたり、同僚とかに足を引っ張られるとイラァしちゃって
「どうせ昨日遅くまで呑んでたからミスするんだぜ」とか愚痴愚痴言いそう。
稼いだお金はとりあえず貯金して、贅沢とかもあんましないで、
貯蓄は増えれども使い道がないタイプ。
誰かに恋とかしちゃって仕事とは別の生き甲斐に目覚めちゃったら、
今まで貯めてたお金一気につぎ込んじゃったりとかしそうです。
受けでも攻めも美味しいなぁ。
受けの場合は、攻めが仕事の邪魔して「たまには遊べよ」って絡んでくる感じで
攻めの場合は、誰かに恋しちゃってお金とかつぎ込んで全身全霊で相手を手に入れようと頑張っちゃう。
つまり想われてる時は受けで想う時は攻めみたいな。
トシオ(ライモンシティのコート)
「サボってなんかいないぞ!」とか「息抜きも仕事の内なんだぜ!」とか
手持ちが全部虫ポケだったりとか、結構若くて可愛らしい子。
ビジネスマンの中でも一番若そうです。
他のビジネスマンは一人暮らし多そうだけど、彼の場合は実家通いでもいいかも。
手持ち全部虫ポケだけあって虫が大好き。
休みの日は必ず外出してヤグルマの森とか行って、虫ポケ探したり、
自分の手持ちをボールから出して遊んでる。
とにかく遊びたがりやで楽しそうな事にすぐ食いついちゃう。
トモタカ(ブラックシティ)
おっとりしてお仕事も丁寧で真面目さん。
仕事好きだし、のほほんとしてる性格だけど、
地味にストレスをためやすくて「癒し」を求めてる。
なので、癒し系グッズがあるとつい買っちゃったり、
休日は自然の中をお散歩したり、子供に癒してもらうべく
保育士の友人のお手伝いをしにいったり。
子供好きで母性本能が強い人。
同じブラックシティのヒロノリさんが子供っぽいので
なでなでもふもふしたりする。
ヒロノリ(ブラックシティ)
「~っス」が口癖な若社員。
ビックなチャンスを掴みたい!と若さと熱意溢れる子。
だけど、どじっ子慌てんぼうで何時も力みすぎてミスをしてしまう。
真面目だけど逆にそれが裏目にでてしまう。
そんなドジなヒロノリさんをサポートしてくれるのが相棒のフーディン。
転びそうになったときとかたまに超能力で助けてくれる。
(だいたい何時も間に合わなくて転ぶけど)
同じブラックシティにいる年上のトモタカさんに憧れてるけど、
憧れてる人の前では凄く恥かしがり屋になってしまうため
なかなか話しかけられない。
マサシ(ヤーコンさんのジム)
ヒロノリさんと同じく真面目熱心だけど彼の場合は、
おドジさんではなくお馬鹿さん。
仕事はできるし、仕事のスピードなども速いはずなのだけど、
違った方向にやってしまうので、結局できていない人扱い。
例えば「一ヵ月後」と「一週間後」を勘違いしたり、
「たし算」なのに「引き算」してたり・・・とおまぬけさん。
あだ名は「馬鹿マサシ」
ヒロノブ(バトルカンパニー)
割と年上で仕事歴も長いので仕事などに対しても落ち着いてこなせる人。
懐古主義でポケモンと旅をしていた時のことを思い出しては、
会社を飛び出して冒険しちゃいたいなぁ・・・
なんてロマンチックに考えちゃったり。
でも実際はそんなことしない。夢見るけど現実主義さん。
滅多に怒らなく、怒った顔を見た人は未だ誰も居ないという。
カツノリ(バトルカンパニー)
上からも下からも信頼されている有能社員。
仕事の丁寧さと、礼儀正しさマナーの良さが上司にも取引先にも好評。
人前では絶対弱みを出さない人。
なので、逆に信頼できる人の前だとついつい甘えてしまう。
自分が出来る人なので、逆に出来ない人に惚れてしまう。
カズヤ(バトルカンパニー)
若いけどデキる社員で上司からの期待が高い。
自信家でバトルカンパニーのことを誇りに思い、
自分がそこの社員であることも自信の一つ。
結構S気質で、自分より出来ない人を見ると
つい責めたり皮肉を言ったりする。
女性からモテるが相手から想われる程、自分は冷めてしまうので
告白され、付き合ってもそっけない態度ばっかとってすぐ振られる。
でも本人は振られてもなんとも想わない。
逆に嫌われたり嫌がられたりする相手に夢中になってしまう。
リョウタ(ロイヤルイッシュ)
仕事に就いてから結構長い人。
長いので出張転勤を何度か経験している。
今回もロイヤルイッシュで出張していた。
口調や態度もクールだが、意外と思い出深く感慨深い。
クールな振りして意外と繊細なので
良く一人で酒をすすりながら涙したり、
音楽を聴いたり、映画見ながらホロりしたりする。
既にこっちで書きまくりました┗(^o^)┛
ミカたんかわええよ・・・ビジネスマンの中でも一番受けですな!総受け!
ユーリー(バトサブ)
関西弁ぽいんで関西出身。負けようと失敗しようと凹まないポジティブな攻め君
ミカたんより後輩だけど身長はユーリーさんの方が高いし体格もしっかり。
一番星とかお星さまのとか言ってるんで小さい頃から「星」に何か憧れや魅力を感じてるっぽい。
星のこと専門的には詳しくないけど、星座関係の神話とかちょこっと知ってそう。
流星群とか見れそうになると必ず夜中見ようとして、翌日寝坊かめっさ眠そうで
上司に「またお星さまか!」って怒られてたり。でも「すんませーん!」って笑ってそう。
ミカ先輩のこと憧れているんだけど、ミカたんが小さいミスですぐ落ち込んだりしちゃうんで、
茶化したり絡んだりしつつ心配してあげてるユリ→ミカがテラ美味しいです。
メンカウラ(バトサブ)
多分一番変態さん(笑)
なんせ「どうっスか? ね どうっスか? ボクって ビンビンっスよね!?」って
言ってくるんで・・・。何処がどうビンビンなの!?メンカウラさぁん!
あと「ピチピチ フレッシュな ボク! 若さだけが 取り柄でっス☆」なんて
言ってるんで社内でアイドル気取ってて、女性にや上司にモテてそうです。
ただ、若さだけが取り得でっす☆とか言っておきながら、実はもう入社してから何年かたっちゃってて、若作りしてたりとか。
本当に新入社員だったら若さとか自分から売りにしないと思うので(笑
媚び上手なので営業とか向いてそうです。枕営業ェ・・・
「僕・・・上司を見てるとビンビンしてきちゃいます・・・///」な襲い受け誘い受けでも、
「先輩可愛いですねぇ・・・先輩見てたら僕ビンビンしてきちゃいましたよ(ガバッ」な変態攻めでも、
どっちも美味しいれす。どっちにしろビッチビンビンな変態さんですな。
エロイこと大好きで受けも攻めも楽しんでなりそうです。
ワディム(バトサブ)
典型的仕事馬鹿。彼女いたけど「ごめん、仕事」って毎回約束断ってふられちゃいました。
同僚との付き合いも友達付き合いも仕事優先で断ってそう。
働いてる時だけが幸せとか言ってるんで、休業日とかは逆にやること見つからないし、
友達の誘いとか普段断っちゃってるから友達とも遊べないんで、休みの日の方が嫌いだったり。
だから仕事の邪魔されたり、同僚とかに足を引っ張られるとイラァしちゃって
「どうせ昨日遅くまで呑んでたからミスするんだぜ」とか愚痴愚痴言いそう。
稼いだお金はとりあえず貯金して、贅沢とかもあんましないで、
貯蓄は増えれども使い道がないタイプ。
誰かに恋とかしちゃって仕事とは別の生き甲斐に目覚めちゃったら、
今まで貯めてたお金一気につぎ込んじゃったりとかしそうです。
受けでも攻めも美味しいなぁ。
受けの場合は、攻めが仕事の邪魔して「たまには遊べよ」って絡んでくる感じで
攻めの場合は、誰かに恋しちゃってお金とかつぎ込んで全身全霊で相手を手に入れようと頑張っちゃう。
つまり想われてる時は受けで想う時は攻めみたいな。
トシオ(ライモンシティのコート)
「サボってなんかいないぞ!」とか「息抜きも仕事の内なんだぜ!」とか
手持ちが全部虫ポケだったりとか、結構若くて可愛らしい子。
ビジネスマンの中でも一番若そうです。
他のビジネスマンは一人暮らし多そうだけど、彼の場合は実家通いでもいいかも。
手持ち全部虫ポケだけあって虫が大好き。
休みの日は必ず外出してヤグルマの森とか行って、虫ポケ探したり、
自分の手持ちをボールから出して遊んでる。
とにかく遊びたがりやで楽しそうな事にすぐ食いついちゃう。
トモタカ(ブラックシティ)
おっとりしてお仕事も丁寧で真面目さん。
仕事好きだし、のほほんとしてる性格だけど、
地味にストレスをためやすくて「癒し」を求めてる。
なので、癒し系グッズがあるとつい買っちゃったり、
休日は自然の中をお散歩したり、子供に癒してもらうべく
保育士の友人のお手伝いをしにいったり。
子供好きで母性本能が強い人。
同じブラックシティのヒロノリさんが子供っぽいので
なでなでもふもふしたりする。
ヒロノリ(ブラックシティ)
「~っス」が口癖な若社員。
ビックなチャンスを掴みたい!と若さと熱意溢れる子。
だけど、どじっ子慌てんぼうで何時も力みすぎてミスをしてしまう。
真面目だけど逆にそれが裏目にでてしまう。
そんなドジなヒロノリさんをサポートしてくれるのが相棒のフーディン。
転びそうになったときとかたまに超能力で助けてくれる。
(だいたい何時も間に合わなくて転ぶけど)
同じブラックシティにいる年上のトモタカさんに憧れてるけど、
憧れてる人の前では凄く恥かしがり屋になってしまうため
なかなか話しかけられない。
マサシ(ヤーコンさんのジム)
ヒロノリさんと同じく真面目熱心だけど彼の場合は、
おドジさんではなくお馬鹿さん。
仕事はできるし、仕事のスピードなども速いはずなのだけど、
違った方向にやってしまうので、結局できていない人扱い。
例えば「一ヵ月後」と「一週間後」を勘違いしたり、
「たし算」なのに「引き算」してたり・・・とおまぬけさん。
あだ名は「馬鹿マサシ」
ヒロノブ(バトルカンパニー)
割と年上で仕事歴も長いので仕事などに対しても落ち着いてこなせる人。
懐古主義でポケモンと旅をしていた時のことを思い出しては、
会社を飛び出して冒険しちゃいたいなぁ・・・
なんてロマンチックに考えちゃったり。
でも実際はそんなことしない。夢見るけど現実主義さん。
滅多に怒らなく、怒った顔を見た人は未だ誰も居ないという。
カツノリ(バトルカンパニー)
上からも下からも信頼されている有能社員。
仕事の丁寧さと、礼儀正しさマナーの良さが上司にも取引先にも好評。
人前では絶対弱みを出さない人。
なので、逆に信頼できる人の前だとついつい甘えてしまう。
自分が出来る人なので、逆に出来ない人に惚れてしまう。
カズヤ(バトルカンパニー)
若いけどデキる社員で上司からの期待が高い。
自信家でバトルカンパニーのことを誇りに思い、
自分がそこの社員であることも自信の一つ。
結構S気質で、自分より出来ない人を見ると
つい責めたり皮肉を言ったりする。
女性からモテるが相手から想われる程、自分は冷めてしまうので
告白され、付き合ってもそっけない態度ばっかとってすぐ振られる。
でも本人は振られてもなんとも想わない。
逆に嫌われたり嫌がられたりする相手に夢中になってしまう。
リョウタ(ロイヤルイッシュ)
仕事に就いてから結構長い人。
長いので出張転勤を何度か経験している。
今回もロイヤルイッシュで出張していた。
口調や態度もクールだが、意外と思い出深く感慨深い。
クールな振りして意外と繊細なので
良く一人で酒をすすりながら涙したり、
音楽を聴いたり、映画見ながらホロりしたりする。
PR
comment to this article